インフォメーション

講演

【イベント】経済協力開発機構(OECD)が主催する「OECD Global Blockchain Policy Forum 2021」に弊社代表のクロサカが登壇します。

経済協力開発機構(OECD)が主催し、 9月16日-10月1日に オンライン開催される 「OECD Global Blockchain Policy Forum 2021」の「Symposium on Digitalisation and Finance in Asia」(協力:日本政府)のパネルセッションに弊社代表クロサカが登壇します。

イベントでは、「Artificial Intelligence (AI) in Finance」と題したパネルセッションに登壇し、AIが金融サービスの品質向上と金融会社の競争優位性の推進力となることが期待されると同時に、既に存在するリスクの増加だけでなく新たな課題とリスクを引き起こす可能性がある中、AIの展開がどのようにアジアの金融市場の現在および今後に影響するのかについて、新たなタイプのリスクの出現を監視、評価する当局への影響や、リスクに対処するためのハイレベルな政策の提案なども含めて考察します。

クロサカはOECD WPGDP(デジタル経済データガバナンス・プライバシー作業部会)日本政府代表団員としての経験や、OECDテクノロジー・フォーサイトフォーラムにおけるAIの検討、また、内閣官房デジタル市場競争本部に設置された「Trusted Web推進協議会」の委員及び技術的な検討を行う「タスクフォース」の座長として、Trusted Web ホワイトペーパーの取り纏めをリードしてきた経験をいかし、パネルディスカッションに参加します。

また金融分野への知見として、慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科特任准教授として参加した、慶應義塾大学ブロックチェーンラボ(同大学SFC研究所内)と金融庁の合同研究報告書「令和元年度:ブロックチェーン技術等を用いた金融システムのガバナンスに関する研究」の取組を踏まえた議論を行う予定です。

<<イベントおよびセッション詳細>>
【イベント名】 OECD Global Blockchain Policy Forum 2021
【イベント日程】2021年9月16日 - 10月1日
【イベントURL】 https://oecd-events.org/blockchain-policy-forum
【主催】 経済協力開発機構(OECD)
【セッションタイトル】Panel: Artificial Intelligence (AI) in Finance
【セッション日時】 2021年9月24日(金)17:45 - 19:00 (日本時間)
*参加申込をされた方は収録動画を視聴する事も可能です。
【セッション概要】
AIに対する支出の増加や金融市場でのAI採用の拡大により、AIは金融サービスの品質向上と、金融会社の競争優位性の推進力となることが期待されると同時に、既に存在するリスクの増加だけでなく新たな課題とリスクを引き起こす可能性があります。このような中、AIの展開がどのようにアジアの金融市場の現在および今後に影響するのかについて、新たなタイプのリスクの出現を監視、評価する当局への影響や、リスクに対処するためのハイレベルな政策の提案なども含めて考察します。(言語:英語のみ)
【登壇者】
クロサカ タツヤ 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 特任准教授 / 株式会社 企 代表取締役      
Daniel Mayston Blackrock Managing Director, Head of Electronic Trading and Market Structure EMEA at BlackRock      
Flore-Anne  Messy OECD Acting Deputy Director, DAF
【参加費 】無料
【セッションURL】https://oecd-events.org/blockchain-policy-forum/session/05419ed6-4ada-eb11-94b3-a085fc68b47b
【参加申込ページ】https://oecd-events.org/blockchain-policy-forum#bl-1fe9804d-90c3-4cac-f44a-9a00943a7031
(申込の際は、スクロールダウンし、forumは「Symposium on Digitalisation and Finance in Asia」を選択ください)