インフォメーション

講演

【イベント】 理化学研究所計算科学研究センター主催『「富岳」 EXPANDS~可能性を拡張する~』に弊社代表のクロサカタツヤが登壇しました(2023/1/24)

国立研究開発法人理化学研究所計算科学研究センターが主催した『「富岳」 EXPANDS~可能性を拡張する~』の2つのセッションに弊社代表のクロサカが登壇しました。(1月24日開催)

『「富岳」EXPANDS 将来の「ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)がインフラとなる社会」を見据えて』パネルでは、富岳を始めとしてHPCが想像を超えたイノベーションを生み出し、日本社会を牽引していくために何が必要なのか、どんな課題があり、どう特定していけばよいのかについて、活発な議論が行われました。

また、松岡聡 理化学研究所 計算科学研究センター センター長から、理化学研究所とAWSジャパンが富岳で利用されるアプリケーションをアマゾン・ウェブ・サービス(AWS)のクラウド上で使えるようにする共同研究に向けた覚書(MOU)が交わされた事が発表されました。

『まとめ』においては、クロサカからは、「富岳を使い難題に挑む方だけでなく、プラットフォームを作り、その上で実験がない世界まで目指そうとする方もいる。また、クラウドでも使えるようにしてすそ野を広げ、多くの人達が触りやすいHPCにしていこうともしている。これは、そういう方向性や世界が良いと考え富岳コミュニティに人々が集まっているのだろうが、そのように集まり、取り組んでいる方々が価値であり競争力なのではないか。さらに加速していってほしい」とお話ししました。

松岡センター長からは「加速していくには国や民間の投資が必要だが、デジタルツインに関してはインフレクション・ポイントを迎えている。今までHPCはごく一部の人達のアクティビティだったが、サイエンス自身に革命を与えたり、社会や経済に影響を与えている。さらにマシーンの能力が上がり普及すると、早くなることで変わるだけでなく、多様な人に届き、新しいアイデアが生まれてくる。まさにそういう時代を迎え、エキサイティングな日々となっている。このコミュニティーを育て、共によりHPCを社会インフラにしたい」とお話頂きました。

イベント詳細はこちらです。