インフォメーション

メディア

【メディア】「FM NACK5」の「アロハ太朗Good Luck! Morning!」のコーナー「エコノモーニング」に弊社代表のクロサカタツヤが出演しました 

12月1日の「FM NACK5」の「アロハ太朗Good Luck! Morning!」のコーナー「エコノモーニング」に弊社代表のクロサカが出演しました。

ドローンの高度な飛行が可能となる「レベル4」が、12月5日の「改正航空法」施行により解禁される事をとりあげ、各レベルは以下の通りと説明。

「レベル1」目視内のみ飛行可。空撮、建物点検など縦方向に使用。
「レベル2」目視内での自立飛行が可。農薬散布、土木測量など横方向。
「レベル3」目視内での自立飛行および人が明らかにいない山や河川などの上空飛行可。
「レベル4」人がいる上空で、目視できない範囲の飛行も可。

災害対応を見ると、現在の「レベル3」では、消防隊員の現場到着後に一人1台のドローンを操縦する事に限定されるが、「レベル4」では、複数のドローンが自らルートを決め、先行して現場に向かい、消防隊員到着前に現場を把握できるようになる。

災害対策だけでなく、農業、離島や山奥への医薬品や生活必需品の運搬なども期待されているが、便利になるだけでなく、渋滞がない。ドローンは3次元で縦方向にも動けるため、ドローンの道を作る方が、地面に道を作るより簡単だ。

なお、ドローンで便利になる一方、人の上を飛ぶため、厳格に安全性を担保しないとならず、「機体認証制度」と「操縦ライセンス制度」が導入される。

「機体認証制度」は、不具合発生時に安全に落ちられるかや、飛行範囲逸脱時に安全を確保し元の場所に戻ることが可能なように設計されているかの検査を受ける必要がある。
「操縦ライセンス制度」は、実地試験と学科試験があるが、国に登録されたドローンスクールで講習を受ける事で実地試験が免除される。

これらの制度は12月5日以降段階的に始まるため、来週からドローンが空を飛び始めるわけではないが、法律の周知期間に制度を作るなどの準備がされたため、今年度中には身近な所でもドローンが飛ぶ姿が見えるようになるかもしれない。今年はドローンを含め景色が変わるような変化が起き始めた年だったのではないか、とお話ししました。

次週以降も毎週木曜日午前7時15分頃から出演予定です。

「アロハ太朗Good Luck!Morning!」はこちら