講演
【イベント】『Interop Tokyo カンファレンス 2025』に弊社代表のクロサカタツヤが登壇します(2025/6/12)
幕張メッセで6月11日から13日に開催される『Interop Tokyo カンファレンス 2025』のセッション(6月12日開催)に弊社代表のクロサカが登壇します。
クロサカはまた、『Interop Tokyo カンファレンス プログラム委員会』の副議長として、21世紀の第2四半期の社会・産業革命を生き抜くために必要な知見を獲得する機会を多くの方々に届けるためのプログラム開発にも貢献しています。
セッション詳細は以下をご確認ください。
【セッション名】:偽・誤情報との戦い ~技術と制度はどこまで協調できるのか~
【セッションID】:YA2-03
【日 時】:6/12(木) 14:40-16:00
【登壇者】:Speaker: 総務省 情報流通行政局 情報流通適正化推進室長 入江 晃史氏
Speaker: 総務省 情報流通行政局 情報流通振興課 企画官 吉田 弘毅氏
Chair: (株)企 代表取締役 / 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 特任准教授 クロサカ タツヤ
【概要】:技術を含めた偽・誤情報の実態、現時点で直ちに取り組める対策、そして情報流通プラットフォーム対処法やさらなる立法の可能性等の論点について、偽・誤情報に法制度の観点から対峙する総務省の担当者を招き、今後の方向性について展望します。
【URL】:https://f2ff.jp/introduction/10360?event_id=conf-2025-06
『Interop Tokyo カンファレンス 2025』はこちらをご覧ください。