講演

【イベント】 『Tokyo 5G Boosters Project/Tokyo NEXT 5G Boosters Project DEMODAY 2025』に弊社代表クロサカタツヤが登壇しました(2025/2/14)

東京都が主催する『Tokyo 5G Boosters Project/Tokyo NEXT 5G Boosters Project DEMODAY 2025』の基調講演(2月14日開催)に弊社代表のクロサカが登壇しました。

クロサカは「スタートアップによる5G・次世代通信を活用したビジネス創出への期待」と題した基調講演において、5年前からTokyo 5G Boosters Projectに携わってきた立場として以下を述べたほか、SAの普及予測の質問に答えました。

・Tokyo 5G Boosters Projectは、4Gとは異なる可能性を持つ5Gテクノロジーを使い、新たなサービスやプロダクトを作るスタートアップの方々と、スタートアップを支援するプロモーター(VC事業者等)を直接の対象とし、インフラを提供するキャリア、場所を提供するディベロッパーなどがコラボレーションし推進する面白い取組みだ。

・スタートアップの方々は、ステークホルダーを理解、特定するだけでなく、どのような価値が提供でき、それをどう修正し、責任はどこにあるかというようなすり合わせを重ね、必要なものを作り上げていくサイクルを作り、ビジネスを進めていく事が大事ではないか。

・自分達が持つ日常感覚を生かしながら、コミュニティを作り、議論を重ねるうちにペインポイントが見え、それが社会課題であったり、商売のタネに繋がっていくかもしれない。そのような営みが今後もコミュニティーでできればと考えており、ぜひ Tokyo 5G Boosters Projectに参加、支援して頂きたい。

イベント詳細はこちら